【離乳食】100均で揃えた本気で役立つ調理・保存グッズたち

スポンサーリンク

こんにちは!だら奥あー子です。

離乳食を4月1日から初めて、もう1ヶ月が経とうとしています。

「どうせ数ヶ月しか使わないのだから、なるべく100均(ダイソー・セリア)で揃えよう!」と、住んでいる町の100均を巡る旅にでたものです…(遠い目)

ということで、実際に使ってみて役立った100均一離乳食グッズたちを、記録とともに書いていきたいと思います!

ネットをたくさん見ていいと思って買ったけど、対して使わないものももちろんありました。だら奥系奥様は、私の記録が役立つかもしれません(笑)

スポンサーリンク

100均(ダイソー・セリア)はマジで離乳食グッズの宝庫

100均一の離乳食グッズといえば、必ず1度は訪れてほしいスポット!!

実際、近年需要がめちゃくちゃあるのか、ダイソーもセリアも「離乳食グッズコーナー」があります♪

数多くある商品の中で、私が購入したのが以下の6種類です。

全部100均一!可愛い食器たち

インスタを見てて、みんな可愛い食器だな〜と感じていたのですが、セリアにあると知ってびっくり!絶対100均で買う、と決めてました♡

ですが、やはり人気なだけあって、人の多いセリアは週明けに行くとほとんど残っておらす…。

狙っている方は以下の2点に注意して行くといいかもです。

  1. 人が少なそうな外れにあるセリア・ダイソーを見つける
  2. 週明けは残っていないことがあるので、仕入れ日の水曜か、次の日の木曜日が狙い目

結局4件ほど100均を巡って、なんだかんだ10皿以上購入してしまいました(笑)

ダイソーも季節ごとに新しい食器が入っているので、随時チェックして行きたいですね。

【追記有】炊飯器でできる!おかゆ調理グッズ「おかゆカップ」

少女漫画で風邪引くと必ず女の子が作ってる「おかゆ」。現実世界ではそうそう作ることはありません。

というより、小学生以来ぶりに見たおかゆ(笑)。もちろん、作っていたのも母だったので、私が作ったのは離乳食が初めてです。

そこで手に取ったのが、ダイソー「おかゆカップ」。

特徴
  • 離乳食初めの少量おかゆが作れる
  • 炊飯器、電子レンジのどちらかで調理可能
  • 生米スプーン1杯につき、カップのメモリ「1」までお水を入れるだけの簡単調理
  • メモリはそれぞれ「5倍」「7倍」「10倍」があり、離乳食の進め方で調整できる
  • フタの上に野菜を乗せたら、同時に離乳食用野菜も調理可能
  • 計量スプーンの先がフタに引っかかるようになっているので、出来立て熱々でも取り出し可能!

おかゆクッカーとしてリッチェルやピジョンでも販売はありますが、高い。100円で買えるなら絶対こちらがいいし、性能も変わりません。

ただ、私は何が悪かったのか、いまいち上手にできず…。

トロトロを目指していたのに、さらっさらの雑炊状態に!もちろんブレンダ―使わないと、上手にお口に運ぶことができませんでした;

単純に私の使い方の問題かもしれないので、5倍がゆとかでまた挑戦したいと思います。※失敗したら私も食べられるw

【追記】5,7倍がゆは問題なし!

10倍がゆは、何度やっても想像してたものと違うし、量が少なすぎてブレンダ―使えないしで一時封印。

ですが、5,7倍がゆを作る際は大活躍!!

ちょうどいい柔らかさのご飯が出来ましたよ♡

私のように失敗した人も、後からまた使ってみるとうまくいくかもしれません!

【追記有】どうせ少量。離乳食初期に大活躍!「ミニすり鉢」「すりおろし」

おかゆカップ同様、離乳食初期に関しては、”量が少なすぎて”ハンドブレンダーが役に立たないことも…。

なので、ニンジンやほうれん草といった野菜は、最初はダイソーのすり鉢が意外と活躍しました♪ただ、すり鉢とすりおろし…それぞれ特徴やマイナス点も。

ミニすり鉢

ミニすり鉢の特徴
  • 場所を取らない
  • 少量の野菜をするのに最適

何が良いって、100均でもちゃんとすれた(笑)若干できなかったらポイしようぐらいの気持ちで買ったのですが、なかなか良い感じ。

ただ、ちょっと残念なのが、やっぱり「ミニ」なこと。

保存しようと多めにやると、当たり前ですが溢れます。笑

【追記】1ヶ月使用したらすり鉢もすりこぎもヒビが入る

100均の宿命か…1ヶ月、フル活用していたすり鉢が割れてしまいました。

ヒビの入ったすり鉢

最初は底に変なヒビ入ってるな〜と思っていたら、完全に横にもぴっしりと。

そしてすりこぎ。

ど真ん中ぱっくりと。

消耗品とはいえ、寿命がくるのが早かったですね;

商品の袋にも「ひび割れすることがあります。」と書かれているので文句は言えません(笑)

まぁしかし、数ヶ月しか使わないすり鉢が、数百円で済むなら結局安いことには変わりませんねw

すりおろし

すりおろしの特徴
  • 場所を取らない
  • 滑り止めがしっかりしているのでぜったい動かない

すりおろしですが、100均とは思えないクオリティ。試しに生のニンジンすってみましたが、皿も滑らず上手にすりおろせましたよ!

ただ、離乳食開始1ヶ月だと、いまのところすりおろすものがない。笑

りんご等、これから増えてくるかもしれませんが、甘いものを食べて離乳食を拒否されるのが怖いので、もう少し後から活躍しそうです。

【追記】1歳4か月を迎えて、作ってきたもの

すりおろしを何に使ったか、簡単ピックアップです!

  1. 大根のみぞれ鍋風(具材は魚から鶏ミンチまでなんでもOK!)
  2. りんご、なし等フルーツ
  3. きゅうり等硬い野菜

大根のすりおろしは、のど越しが良いのかよく食べてくれました♡

粉末出汁に、少量の醤油がいつもの味です✨

使い回し♪保存用「フリーズパック」「製氷機」「タッパー」

離乳食。ずぼらだら奥には、毎日新鮮なものを作るのは不可能に近いこと。

なので、約1週間分は一気に保存するため、保存用の製氷機と、できた冷凍離乳食を入れて保存するフリーズパックは重要度高!!

そこで購入したのが以下の4つ。

  1. 離乳食用製氷機(ダイソー・セリア)
  2. 離乳食小分けパック(ダイソーのみ)
  3. ミニタッパー(ダイソー・セリア)
  4. フリーズパック(ダイソー・セリア)

一番使うのが、もちろん製氷機!

凍らせた離乳食を小分けに入れておくフリーズパックもフル活用。

ちょっと失敗したなーと思うのがダイソーの離乳食小分けタッパー。出してみたらぺろぺろしてたので、ちょっと心配はしていたのですが、一個目からフタが閉まらないアクシデント(笑)

まぁ100均だから、この辺はご愛嬌ということで。

輪ゴムで止めて保存しましたw

1回で使用中止(笑)100均でよかった「スパウトマグ」

多分、離乳食を始めるのと同時に、ママさんが悩むのがコップ飲み練習

スパウトから順に段階を踏むのか、人気のリッチェルのいきなりストローマグから始めるのか…。

私も悩んだ末、出した答えが両方買う。

ストローマグに関しては、どっちにしろこの先必要になるなーと考えながら、たまたま立ち寄った西松屋で購入しました。

そして、短期しか使わないと踏んだスパウトマグを、ダイソーで購入。残念ながらホワイトはありませんでしたが、ブルーを購入。

いざ使ってみると、なぜか吹き出す。前にめっちゃ吹き出す(笑)

垂れるのは覚悟してたので良いのですが、まさか前に噴き出してくるとは思わなかったので、ひー君も私もびっしょりw

なので、使用期間は1日。

今は「いきなりストローマグ」で、めっちゃこぼしながら練習中だよ!

たくさんあって困らない、離乳食用スプーン

なんか写真映え〜とか思って真っ白のスプーンとか探してましたが、やはりだら奥。使ってみるともうなんでも良いですw

そして、2回、3回食ともなれば毎回食器を洗うこともないでしょうから、何個あっても問題ない!

お出かけ用にケース付きのものもダイソーで購入したので、こちらもいつでもOK。

ただ、注意したいのが、写真の通りスプーンといっても皿の形や長さが全然違うこと。実際使ってみると、育児雑誌のプレゼントでもらった皿の長いスプーンは、初期の段階ではとっても使いにくい!

ひー君本人も、皿が長すぎるのかオエッとする始末;

今はもっぱらダイソーやドラッグストアで購入した、短い皿のスプーンをローテーション中です♪後2〜3本は買い足しても良いかな。

なぜウッドタイプのスプーンは買わなかったのか

ウッド系の木のスプーンって100均にもめっちゃあるんですよね。でもだら奥って、すぐにはお皿洗わないんですよ。そうすると見えないカビが繁殖する可能性大。若い頃買ったコーティングされた木の菜ばしも、気づいたら黒カビが…。なので私は絶対にウッド系の食器は買いません。

【大量追記有!】まだ活躍してないけど、期待!待機中100円グッズ

100均一に行くと、「100円だから」と結局なんだかんだ買いすぎた状態になりやすいですよね(笑)

かくいう私も、まだ使いもしない数ヶ月先のグッズをついでに購入。

使い次第、レビューと共に更新していきたいと思います^^

どのくらい楽になる?「うどんカッター」

まだうどんは食べれませんので、食べられるようになったら使いたいうどんカッター。

「はしで切れるんじゃね?」とも思うのですが、まぁここも100均ならでは。

ダメならダメ。良いならヘビロテ。

ひー君は10月生まれ。うどんを食べれるようになる頃にはまた冬がくるので、うどん大好き夫婦の私たちはもしかしたらヘビロテ…かも!?(私はカレーうどん派)

【追記】うどんカッターは忘れる!笑

うどんカッター。

切るときはとっても便利です。でも、実際うどんを食べに行こう!と言って外食することって本当に少ない。

あるある小話

お出かけ⇒遅くなる⇒ご飯食べて帰ろう!⇒ひー君も食べられるうどんにしよう!⇒カッター忘れた!!

こんな感じのことがたくさんありましたw

荷物に入れるのが面倒ではない方は、見越した上で最初から入れておくのかもしれませんが。。。

そこはだら奥、本領発揮して、面倒でバッグには絶対に入れませんでした。笑

潰し必須!紙パックホルダー 

ママ友でもある私の妹に、「紙パックホルダーっているの?」と聞いてみたところ

「紙パック、余裕で潰してくるよ」と返信が来たので、いつか役にたてばと購入しました。

カーペットやチャイルドシートにこぼされるのも洗うのが面倒なので、上手に使ってくれるといいな〜。

【追記】1歳4か月。1度も使っていない

断乳をしてから幼児牛乳を良く飲ませていますが、ホルダーは一度も使っていません。

つぶしたことは1度もなし!!(ひー君器用)

だけど牛乳って漏れるんですよ。。飲み切ってないのにストローを取り出すから(笑

ストロー取り出してさかさまにされてたら徐々に出てますw

結論:ホルダーが全然関係ないところでびしょびしょにされる。

ストローが上手に使えるようになったら。「ストローマグ」

リッチェルのストローマグで現在は練習中ですが、飲む量も増えてくると小さい方は使わなくなると思うので、なんとなく普通の大きさのストローマグも購入。

セットで購入したのでお出かけ用の方もあるっちゃあるのですが、ストロー部分が洗うのが面倒。だけど、ダイソーのストローマグなら、使い捨てストローを刺せばいいので楽そう。

そして、主人がなぜか購入した大量のストローが3年ほど眠っているので、あわよくばここで消費したい算段です(笑)

【追記】お出かけ用まぐで飲ませてたので、存在を忘れた

いきなりストローマグをクリアしたら、そこから普通にお出かけ用の大きいストローマグを使って飲ませていたので、完全にこのコップの存在を忘れていました。笑

結論:ストローを別途指すタイプのマグはいらない!!

100均はとにかくダメなら捨てられるのが最大の利点!たまに不良品に当たるのはご愛嬌

ということで、わたしの離乳食に当たって購入した100円グッズ一覧いかがだったでしょうか?

器用な人だと、なんでも無いものを改良したりできるのでしょうが、不器用&だら奥な私はとりあえずまっすぐな使い方をします(笑)

その上で使えたもの、使えなかった部分を細かく載せていきました。

高いものを購入すると、どうしても使えなかったとき地味にダメージが大きかったりします。ですが、そのダメージが最小限に抑えられるのが100円均一の大きなメリットです。

中には、記載したように微妙な不具合をもつものも紛れ込んでいます。この点はご愛嬌ということで、それこそ自分で修理する等すればOK♪

今、ダイソーやセリアでスマホ検索をしている、家で事前準備用に検索しているママさんの役にたちますように!!

♡コメント♡

タイトルとURLをコピーしました